
嵐のような日々が続き、週末は久しぶりに晴れそうだってことで、
ドライブがてら、山中温泉の鶴仙渓まで紅葉狩りにいくことに


デミオもいい車だったけれど、新車は、さらに快適ドライブ

運転が楽しくってたまらないの

山中温泉は、温泉ライダーの帰りに温泉入りに来て以来。
紅葉シーズンもあってか、人も多くて、駐車場はどこもいっぱい

なんとか道の駅に止めて、テクテク。
山々は、きれいに色づいていて、きれいだ~。

とりあえず、こないだ寄ったお肉屋さんでコロッケ食べようと思ったら、
なあんとすでに完売

気を取り直し、鶴仙渓にむかってみる!
紅葉はまさに見ごろ


大聖寺川に沿って続く遊歩道をてくてく歩く。
流れがあるって、やっぱいいもの。

コケも美しい。

春は、川床も作られるみたいで、それもまた気持ちよさそうやなあ~と。
こおろぎ橋のそばの紅葉が、壮観。

やっぱ赤っていいね。赤く色づくのは日本独特らしいです。

全長1.3kmほどの遊歩道を、とりあえず端から端まで堪能。

お散歩がてらのんびり歩くには、ちょうどよい距離。

金沢出たときは雨だったけど、歩いていると暑くなるくらいのいいお天気でした

ほんと、気持ちよかったなあ~。
そしてもちろん、寄り道。

お気に入りの「獅子の里」をお土産に。
てっきり小松にあるんだと思っていて、山中温泉にあるって初めてしりました

帰りはもちろん、温泉につかり、まったり

今回は道の駅にあった、ゆーゆー館に行ってみた。
湯加減もちょうどよく、ぽかぽかになりました

思いのほか紅葉が見事で、いいところやったなあ~。
金沢から一時間ほどで来れるし、またこよっと。
久しぶりに、のんびり素敵な休日になりました

スポンサーサイト